Googleカスタム検索

https://cse.google.com/

カスタム検索

別ページの入力フォームで単語を入力し、その検索クエリを使って検索結果を表示するときの設定覚書。

 

  1. カスタム検索で新しい検索エンジンを作り保存する
  2. 出来上がった検索エンジンの編集を押す

    f:id:tact_tomi:20190805173811p:plain



  3. 選択に出る作った検索エンジンの名前をクリックする
  4. 「設定」、「デザイン」、「検索機能」、「統計情報とログ」のメニューが出るので「検索機能」を選択する。
  5. 「プロモーション」「絞り込み」「オートコンプリート」「類義語」「詳細設定」のタブが出てくるので「詳細設定」を選ぶ
  6. さらに出てくる選択肢から「ウェブ検索の設定」を選ぶと、ずらずらーと項目がでてくる。
  7. この項目の中の「クエリパラメータ名」の所に「別ページの検索フォームの検索クエリのパラメータ名(仮にtextとする)」を記入する。
  8. カスタム検索を埋め込んだページに検索単語を以下のようになげると
  9. https://tact-tomi.hatenadiary.org/?text=検索単語 「検索単語」の検索一覧がGoogleカスタム検索により出力されます。